新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。大変な受験を乗り越えた今、これから始まる大学生活・新生活に大きな希望を抱いていることと思います。長いようで、短い大学生活、全力で楽しんでください。
そんな大学生活をより充実したものにしたいと考えているそこのあなた、ぜひ我々硬式野球部と一緒に活動してみませんか。
我々は、東都大学野球連盟4部に所属しており、現在は3部復帰と3部優勝を目指して日々練習に励んでいます。3部、4部といってもレベルは高く、甲子園出場者や全国大会出場者も存在しており、ひりひりするような試合をすることができます。そんなリーグ内で勝つために、我々が大切にしていることは常に考え続けることです。日々の練習でも、選手はどうしたらうまくなるのか、個人個人が納得するまで考えて練習に取り組んでいます。選手だけではありません。マネージャーは勝てる組織を作るために何をすべきかを常に考えています。アナリストは選手が試合で最高のパフォーマンスを出せるように、対戦相手の緻密なデータの収集に頭をフル回転させています。誰もが主役になれる、そんな環境が、硬式野球部では整っています。こんな環境を利用しないのは、もったいないと思いませんか?
ここで、監督である私が考える一橋大学硬式野球部の魅力を厳選して3点紹介します。
①大学内に専用グラウンドがあります。つまり、365日練習し放題なうえに、部活前後に授業に行くことが可能です。文武両道の最高形ではないでしょうか。
②自由度が高いことです。練習の自由度も高いですし、週に2回オフがあるため、プライベートの方も充実させることも可能です。私もオフの日を活用して、全国に推しチームの応援に行くこともあります。
③プロみたいなところです。高校野球と違って、道具の規定も緩いので、サングラスやリストバンドなど非常にかっこいい道具を身に着けている選手もたくさんいます。また、リーグ戦なので、対戦相手のデータをこれでもかと思うほど収集するため、この点も魅力です。
「体育会はきつそう…」「大学に入ってまで部活はちょっと…」こんな思いを抱いている方も中にはいるのかもしれません。そんな方は是非一度グラウンドに足を運んでみてください。すべてを学生だけで担うからこそ、その先の将来にも役立つ経験になるはずです。皆さんに、グラウンドでお会いできることを心よりお待ちしています。
硬式野球部監督 正置涼太
新入生の皆さん、入学おめでとうございます!体育会硬式野球部主将の中尾です。この文を読んでいるということは、少しでも野球部や野球への興味がある方なのではないでしょうか。そのような方には野球部への入部を強く奨めます。
奨める理由は野球が今までとは比べ物にならないくらい上手くなるからです。ラプソードなどの最新機器を駆使した練習や、ドライブラインという最先端野球施設の資格を持つ外部コーチの指導、各々が主体的に練習を組み立てるなど上手くなるための環境が充実しています。
かくいう私も高校時代はパワーの無い小技キャラでしたが、大学に入ってから柵越えホームランを複数本打てるようになるなど大きく成長をしていますし、何より今までやって来た野球の中でダントツで面白いです。
上下関係も厳しくなく、理不尽な練習もありません。活動も週5日ありますが全て半日練で自分の時間も多くあります。野球を上手くなってリーグ戦で勝つための集団なので野球特有の伝統に嫌気がさしている人も是非検討してみて欲しいです。
リーグ戦では甲子園出場経験のある選手と試合をすることができたり、プロ入りする選手と対戦できます。さらに入替戦は神宮球場でやれます。
野球が好きで少しでも上手くなりたいと思っているなら入らない手は無いです。ぜひグラウンドに来て大学野球を体感してください!
新4年 主将 中尾海斗
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
そして硬式野球部に興味をもっていただきありがとうございます。私たちマネージャーは、選手とともにリーグ戦での勝利、3部復帰・優勝を目指して日々部活動に取り組んでいます。グラウンドでの練習サポートから試合運営、事務仕事など、仕事内容は多岐に渡りますが、そのどれもがチームの活動に欠かせないものです。一つ一つの仕事のやりがいに加え、選手が活躍した時や試合で勝利した時の喜びはここでしか味わえないものだと思います。
大学生活はこれまでと異なり自分で選択した自由な時間を過ごすことができる期間です。私たちと一緒に充実した大学生活を送ってみませんか?
野球のルールが分からなくても、マネージャーの経験がなくても大丈夫です。単なる「裏方」に留まらず、必ずそれぞれが1人の部員として活躍することができる場があります。かけがえのない仲間と共に部活に打ち込む経験は、楽しく貴重な経験となるはずです。
ぜひ一度グラウンドに来て、野球部の雰囲気を知ってもらえたら嬉しいです。野球が好きな方や体育会に興味がある方はもちろん、そうでない方も大歓迎です!グラウンドでお待ちしています!
新4年 マネージャー長 林実花
全体練習は、火・水・金・土・日の週5日です。練習時間は、平日は13:00~、土日は9:00~、約4時間です。
授業のない長期休みの練習は9:00~で、3・4日に一度オフがあります。また、リーグ戦後や年末年始はオフ期間となります。
練習場所は、一橋大学西キャンパス内にある専用グラウンドです。
所在地 | 〒186-0004 東京都国立市中2丁目16 |
---|---|
アクセス方法 | JR中央線 国立駅から徒歩15分 JR南武線 谷保駅から徒歩20分 |
硬式野球部では、OB会の手厚い援助により恵まれた環境や設備を整えております。
その中の一部ではありますが、この場を借りてご紹介させて頂こうと思っています。
私たちの所属する東都大学野球連盟は、東京六大学野球と並ぶ日本最高峰のリーグのひとつです。
4部制を採っており、1部だけではなく2部からも毎年プロ野球選手を多数輩出しています。
春と秋にそれぞれのリーグで総当たり戦が行われ、隣接するリーグの上位チームと下位チームで入替戦が行われます。
入替戦ではあの神宮球場が使用されます。
それぞれの部で首位打者、最優秀投手、最高殊勲選手のタイトルが用意されており、受賞をすると同じく神宮球場で表彰されます。